文字サイズ 標準 特大
背景色 標準

1泊2日コース

~明治・大正・昭和の「コントラスト」~ 時代の香りを感じる1泊2日コース

津軽地域に点在している明治・大正・昭和の各時代を象徴するレトロモダンな歴史的建造物を巡りながら、津軽に根付いた文化の香りと当時の賑わいに思いを馳せる大人旅。

1日目

青森空港・新青森駅からレンタカー

車で約60分

弘前市立観光館 (弘前市)

弘前公園そばの追手門広場の一角にあり、観光コンシェルジュによる観光案内をはじめ、市内周遊観光に便利な自転車のレンタルサービスや、冬期間には長靴の無料貸出も行っています。
弘前市立観光館・山車展示館

弘前市立観光館
徒歩2分

旧弘前市立図書館 (弘前市)

木造洋風3階建で、八角形の双塔をもつルネッサンス様式を基調としながら、随所に和風様式が取り入れ、明治39年から昭和6年まで市立図書館として利用されていました。
旧弘前市立図書館

旧弘前市立図書館
徒歩1分

旧東奥義塾外人教師館 (弘前市)

東奥義塾は、藩校であった稽古館を母体に、明治5年に創立された私学です。この建物は東奥義塾で招いた外人教師専用の住居として、明治33年に建てられました。館内は明治期の外国人の生活を再現しています。1階には喫茶室が設置されており、アップルパイなどを楽しむことができます。
旧東奥義塾外人教師館

旧東奥義塾外人教師館
徒歩3分

旧第五十九銀行本店本館 (弘前市)

明治37年に第五十九銀行本店として完成。木造2階建て、用材は県内のヒバとケヤキ、内部の壁面は瓦を張り、その上を漆喰で塗りつぶして釘を使わないという工法で作られ、独創的で東奥のルネサンス建築といわれている。棟梁は弘前を代表する名棟梁、堀江佐吉で、最も心血を注いで造った最高傑作といえる、完成度の高い和洋折衷手法の優れた建築です。
旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)

旧第五十九銀行本店本館
徒歩8分

藤田記念庭園 (弘前市)

弘前市が市制施行100周年を記念して整備し、平成3年7月に開園した日本庭園で、もともと、大正8年に日本商工会議所初代会頭藤田謙一氏が邸宅を構えるにあたってつくらせた江戸風な景趣の庭園で、高台部と低地部に分かれています。高台部庭園は、岩木山を眺めることができる借景式庭園で、低地部庭園は池を中心とした池泉回遊式庭園となっており、花菖蒲、ツツジなど季節の植物を楽しむことができます。
藤田記念庭園

藤田記念庭園
車で約6分

弘前れんが倉庫美術館 (弘前市)

明治・大正期に酒造工場として建設された「吉野町煉瓦倉庫」を改修した美術館です。国内外のアートを紹介するとともに、弘前そして東北地域の作品を展示しています。またカフェ・ショップも隣接し、その中にはシードル工房も併設されています。
弘前れんが倉庫美術館

弘前れんが倉庫美術館
車で約5分

旧弘前偕行社 (弘前市)

日本陸軍第八師団に勤務する将校の親睦・互助・研究のための施設として明治40年(1907)に建てられました。ルネサンス風様式を基調とした建物で設計は、弘前を代表する名棟梁・堀江佐吉。
旧弘前偕行社

旧弘前偕行社
車で約7分

石場旅館や小堀旅館(弘前市内)に宿泊

創業明治12年の石場旅館や創業明治24年の小堀旅館など、古都弘前の雰囲気と情緒を感じられる旅館があります。
石場旅館
小堀旅館

石場旅館や小堀旅館

2日目

弘前市内宿泊先出発

車で約45分

立佞武多の館 (五所川原市)

高さ約23メートルの大型立佞武多が展示されています。館内では製作現場の見学や製作中の本物の大型立佞武多の紙貼り体験、有料で「金魚ねぷた」やオリジナルうちわなどの製作体験もできます。展望ラウンジでは津軽の郷土料理も楽しむことができます。
立佞武多の館

立佞武多の館
徒歩約5分

太宰治「思ひ出」の蔵 (五所川原市)

太宰が実の母よりも、慕っていた叔母きゑの家の隣にあった蔵。現在の蔵は、平成23年に解体され、平成26年8月に再築されたもの。

太宰治「思ひ出」の蔵
徒歩約3分

亀乃家(昼食) (五所川原市)

創業年は明治28年頃、そば・うどんの屋台から始まり、五所川原ではシンボル的な存在に。お客さんから天ぷらを中華そばに入れてほしいという要望があり、ご当地ラーメン「天中華」が生まれました。
そば処・亀乃家

亀乃家
車で約15分

太宰治記念館「斜陽館」 (五所川原市)

「斜陽館」は、明治40年(1907)、父・津島源右衛門によって建てられ、その2年後太宰が生まれました。和洋折衷・入母屋造りで青森ひばが使用された豪邸です。
太宰治記念館「斜陽館」

太宰治記念館「斜陽館」
徒歩約5分

旧津島家新座敷 (五所川原市)

大正11年、太宰の兄夫婦の新居として建てられ、疎開した太宰治も暮らした家。斜陽館と同じ和洋折衷の建物で、太宰はこの家で数々の作品を執筆しました。
太宰治疎開の家(旧津島家新座敷)

旧津島家新座敷
車で約4分

赤い屋根の喫茶店「駅舎」 (五所川原市)

赤い屋根の喫茶店「駅舎」は津軽鉄道・芦野公園旧駅舎を活用した喫茶店です。太宰治の小説「津軽」にも登場する情緒あふれる駅舎で、実際に芦野公園駅としてつかわれていたため、当時の面影が沢山残っています。
赤い屋根の喫茶店「駅舎」

赤い屋根の喫茶店「駅舎」
車で約50分

青森空港・新青森駅でレンタカー返却

おススメコース一覧