鯵ヶ沢町
世界遺産「白神山地」の水が育んだ海の幸、めしあがれ

鰺ヶ沢産のヒラメは、白神山地の栄養豊富で清らかな水が流れ込む日本海が育んだ逸品。ヅケにしたヒラメを贅沢にご飯にのせた「ヒラメのヅケ丼」は町の名物。各店こだわりの味をご堪能あれ。
問 / 鰺ヶ沢町政策推進課観光商工班 TEL.0173-72-2111

日本の滝百選
「くろくまの滝」
赤石川の支流に位置し、落差85m、幅15mの青森県内最大級の滝。観音様が合掌しているように見える、美しく神々しい姿は圧巻。

食通のお墨付き
赤石川の「金アユ」
白神山地を源流とする、赤石川で獲れたアユは「金アユ」と呼ばれ、その風味・食味は、全国の食通をうならす美味しさ。

鰺ヶ沢名物
イカのカーテン
プリプリの食感と、香ばしさが絶品の名物「焼きイカ」。その店先で干されるイカがカーテンのように揺れる様子は、鰺ヶ沢の美味しいシンボルです。
鯵ヶ沢町についてもっと詳しく!
鯵ヶ沢町HP