遮光器土偶(レプリカ)
亀ヶ岡出土。眼部が北方民族の使用する雪眼鏡(遮光器)に似ていると考えられたことから、「遮光器土偶」と名付けられました/つがる市縄文住居展示資料館所蔵
施設名 | つがる市縄文住居展示資料館(カルコ) |
---|---|
営業時間 | 午前9時から午後4時 |
料金 | 小・中学生 50円 高校・大学生 100円 一般 200円 |
休業日 | 【休館期間】令和4年9月29日(木曜日) から 令和5年4月20日(木曜日) まで 月曜日(祝休日の場合は開館し、翌平日に休館となります) 祝日の翌日(土・日・祝休日の場合は開館し、翌平日に休館となります) 年末年始(12月29日~1月3日) |
住所 | つがる市木造若緑59-1 |
アクセス | 列車:JR五能線木造駅 下車徒歩15分 バス:弘南バス有楽町停留所またはつがる市役所前停留所下車徒歩5分 |
駐車場 | 有 |
お問い合わせ先 | つがる市教育委員会社会教育文化課 |
電話番号 | 0173-49-1194 |