文字サイズ 標準 特大
背景色 標準

【参加者募集中!】インバウンドセミナー第二弾

お知らせ

西北地域県民局が前回昨年12月に実施した「インバウンドセミナー」の第二弾「インバウントおもてなしセミナー~異文化理解編~」を開催します!

新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げられて以降、多くのインバウンドの方を見かけませんか?インバウンドの方にどう対応していいか困ったことはありませんか?
本セミナーではそんな皆様に向けて、インバウンドの方へのおもてなし意識の醸成と対応力の向上を図ることを目的としております。

今回のセミナーでは、異文化理解編として実際にゲストハウスを運営する講師の方からインバウンドへの対応や海外の方との文化交流などをお話いただきます。また、実際に海外の方と交流するワークショップも行います!
海外の方と交流で文化を理解しつつ、対応を学べる機会です!
皆様からのお申込み、お待ちしております。

日 時:令和7年2月25日(火) 13:30~15:30
会 場:五所川原市民学習情報センター 大会議室
内 容:①講演
講師:八戸ゲストハウストセノイエ オーナー 鈴木 美朝 氏
②ワークショップ

(申込方法)
下記のいずれかでお申し込みください。

①県庁HPから申込用紙をダウンロードし、メールまたはFAXでお申し込み。
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenmin/se-renkei/R6_inboundomotenasi.html

②下記の青森県電子申請システムで必要事項を記入し、お申し込み。
https://apply.e-tumo.jp/pref-aomori-u/offer/offerList_detail?tempSeq=15621