文字サイズ 標準 特大
背景色 標準

【ツガルツナガル体験】窓口予約でご当地ノベルティGET!

イベント

令和7年1月10日より、当法人HPで販売している体験型観光商品「ツガルツナガル体験」の窓口予約対象施設を、これまでの10箇所から【20箇所】へと拡大いたします。

対象施設は津軽エリア内にある観光案内所や宿泊施設等で、各窓口には「ツガルツナガル体験」を実際に体験した「ツガルツナガルコンシェルジュ」が配置されています。
お客様が窓口に来た際にコンシェルジュから体験の魅力を伝え、お客様が興味をもった体験があればその場で予約できる体制となっております。

また、各窓口で体験予約をされたお客様には、施設によって異なる「ご当地ノベルティ」をコンシェルジュからその場で差し上げております。
※ノベルティ配布数は設置施設にて個数に差があります。
※一部、配布が終了している施設があります。

どんな体験がしたいか、予定している旅行と組み合わせられる体験はあるか等、コンシェルジュと会話しながらご自分に合う「ツガルツナガル体験」を見つけていただけますと幸いです。

【設置施設(全20施設)】

①弘前市立観光館 〒036-8356
青森県弘前市下白銀町2−1 追手門広場内
電話:0172-37-5501
②弘前市観光案内所(JR弘前駅内) 〒036-8096
青森県弘前市表町1−1 JR弘前駅 1F
電話:0172-26-3600
③弘前市まちなか情報センター 〒036-8182
青森県弘前市土手町94-1
電話:0172-31-5160
④弘前市りんご公園 〒036-8262
青森県弘前市清水富田寺沢125
電話:0172-36-7439
⑤松の湯交流館 〒036-0377
青森県黒石市大字中町33
電話:0172-55-6782
⑥五所川原市観光案内所(JR五所川原駅内) 〒037-0063
青森県五所川原市字大町38番地
電話:0173-38-1515
⑦パークイン五所川原エルムシティ 〒037-0004
青森県五所川原市唐笠柳藤巻66-12
電話:0173-34-8910
⑧つがる市観光案内所(JR木造駅内) 〒038-3158
青森県つがる市木造房松8-2 JR木造駅内
電話;0173-23-5539
⑨平川市観光案内所(猿賀公園内) 〒036-0242
青森県平川市猿賀石林94
電話:0172-40-2231
⑩道の駅いかりがせき「津軽関の庄」 〒038-0101
青森県平川市碇ヶ関碇石13-1
電話:0172-49-5020
⑪鰺ヶ沢町観光案内所(JR鰺ヶ沢駅内) 〒038-2700
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字舞戸町字下富田36-2
電話:0173-72-5004
⑫ホテルグランメール山海荘 〒038-2761
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町鳴戸1
電話:0173-72-8111
⑬鰺ヶ沢温泉 水軍の宿 〒038-2761
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町舞戸町下富田26-1
電話:0173-72-6511
⑭ふじさき食彩テラス 〒038-1216
青森県南津軽郡藤崎町榊和田65-8
電話:0172-65-3660
⑮大鰐町地域交流センター鰐come 〒038-0211
青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字川辺11-11
電話:0172-49-1126
⑯鶴田町観光案内所(「道の駅つるた 鶴の里あるじゃ」農産物直売所併設) 〒038-3524
青森県北津軽郡鶴田町境里見176−1
電話:0173-22-5656
⑰つるた駅なか観光案内所(JR陸奥鶴田駅内) 〒038-3503
青森県北津軽郡鶴田町鶴田前田29-17
電話:0173-23-3771
⑱中泊町文化観光交流協会(総合文化センター「パルナス」内) 〒037-0305
青森県北津軽郡中泊町中里紅葉坂210
電話:0173-57-9030
⑲青森ワイナリーホテル
※ノベルティ配布終了
〒038-0223
青森県南津軽郡大鰐町大字島田字滝ノ沢100番9号
電話: 0172-48-2881
⑳青森県観光物産館アスパム
※ノベルティ配布終了
〒030-0803
青森県青森市安方1丁目1番40号
電話:017-735-5311

▽ツガルツナガル体験一覧はこちらをクリック

【お問合せ先】
一般社団法人Clan PEONY 津軽
電話:0172-88-6090 FAX:0172-88-6091